- 2008-04-01 (火)
- プラグイン Plugin
フォームの内容を編集する続きです。テキストエリアを追加する場合(たとえば、入力必須にしないご住所の記入欄追加)は、
<p><label>お名前 (必須)<br />
[text* your-name] </label></p>
をコピー&ペーストして、
お名前 (必須) → ご住所
[text* your-name] → [text address]
に変更します。すると、こうなります↓
<p><label>ご住所<br />
[text address] </label></p>
あと「メッセージ本文」欄に
●ご住所:
[address]
を追加するだけです。
◆ラジオボタンの追加
1.「男性」か「女性」かなど、少しの選択肢から1つを選んで欲しい場合は、「フォーム」欄の下にある「タグの作成」から「ラジオボタン」を選択します。
2.「ラジオボタン」作成欄が表示されますので、「名前」には、例えば「sex」とします。「id」「class」は空欄でいいでしょう。
3.「選択項目」には選択肢を1行ずつ記入します。この場合は、
男性
女性
ですね。
4.「次のコードをコピーしてフォームにペーストして下さい。」に生成された
[radio sex "男性" "女性"]
を
<p><label>性別<br />
[radio sex "男性" "女性"] </label></p>
のように、「フォーム」欄に追加します。
5.「メッセージ本文」欄には
●性別:
[sex]
を追加します。
6.「保存」すれば完了です。
ブログ内に作ったフォームを確認すると「性別」の項目が追加されているはずです。
送信テストをしてメールが届きましたか。
- 次の記事: Contact Form 7 プラグイン(4)
- 前の記事: Contact Form 7 プラグイン(2)